「ふざけるな!」という意味の英語をトトロのシーンで解説!

dontbesilly

「ふざけるな~!」と子供を叱ったり友達に言ったりしたいときの英語を、アニメ「となりのトトロ」のシーンを使って解説します!

今日の英語フレーズ 「Kanta! Don’t be silly! かんた、ふざけるな!」

スポンサーリンク

(今日の英語フレーズはチャプター5から。みんなで家の片づけを始めるシーン)

まっくろくろすけに夢中になっていたサツキとメイ。

おばあちゃんに言われて、ようやく家の片づけを始めます。

まずは川で水をくんできて、井戸から水を出します。

そうしたら、雑巾がけをしたり、荷物をトラックから出してしまったり。

大忙しです。

そんな中、サツキは誰かが勝手口に立っているのを見つけます。

何かを手に提げた男の子でしたが、サツキが話しかけても応えません。

その代わりぶっきらぼうに手に提げたものをサツキに渡してから、走り去る前にこう言ったのです。

「Have you heard that? You’re living in a haunted house! 知ってるか?お前の家はお化け屋敷だ!」

それを聞いたおばあちゃんは、カンカンです。

「Kanta! Don’t be silly! かんた、ふざけるな!」

スタジオジブリ「となりのトトロ」 英語版より

「Don’t be silly! ふざけるな!」の解説

スポンサーリンク

「silly」は「ふざけている。バカげている」という意味の英語です。

「Don’t be silly!」で、「ふざけるな!」「バカなことをするな!」という意味のフレーズになります。

この「silly」には、人を本当の意味でバカにしたり、あざけるというネガティブなニュアンスはありません。

だから、「Don’t be silly!」と言っても、愛のある「ふざけるな!」

子供や親しい相手に注意したり、「バカなことを言わないで」と落ち込んだ相手を励ますときにも使えます。

相手をけなしたい時の「ふざけるな!」は?

上記の「ふざけるな!」「バカ!」は愛情のこもった表現ですが、心から相手をけなしたい時に使う表現もあります。

  • You fool.
  • You idiot.
  • You’re dumb.
  • Are you a moron?

などなど。

でもあまり使わない方が良いので、このくらいにしておきます!

サブコンテンツ

このページの先頭へ