「子供はまずアニメで英語に親しむ」我が子の場合。

 

anime

「子供はまずアニメで英語への興味を持たせる」ことを、先日の記事で書かせていただきました。

我が家でも、5才の娘に英語でアニメを見せていますので、今回はその効果や私が気を付けていることについてお伝えしたいと思います。

親子で楽しむことが最重要ポイント

娘はもともと人魚が大好きで、リトル・マーメイドのシリーズをしょっちゅう観ていました。そこで、英語で観せるアニメもリトル・マーメイドです。

リトル・マーメイドはシリーズで3作あります。私はこの3作を、子どもが観たがった時に観せるようにしています。3作くらいあると、英語でも飽きずに観ることができます。

観る時は必ず一緒に観て、歌や言えるフレーズは私も英語で口ずさむようにしています。

私の考えでは、親が英語で観るように子どもにすすめるなら、親も一緒にみるべき。

「英語でアニメを観るのってすごく楽しい!」という態度を親が見せれば、子どもも「英語で観るのは楽しいんだ!」と思うようになります。

阪神ファンの方のお子さんが阪神ファンになってしまう理論と同じですね ^^

スポンサーリンク

お子さんの口マネを訂正しない

アニメを観ていると、お子さんが英語のセリフをマネするようになります。

始めは、上手く聞き取っていないのか、発音が再現できないのか、正確ではありません。でも、訂正したり、発音を指導したりしないようにしています。

セリフのマネは、英語を聞き取る力を伸ばしたり、語彙を身に付けたりするのに大変重要です。マネはどんどんした方が良いのです。

お子さんに正確さを求めてしまうと、マネの楽しさを損なってしまいます。お子さんがもっと楽しくマネが出来るように、親もでたらめでいいからマネを楽しんでみると良いと思います。

—————————————————————————–

教材として観せるとお子さんも興味を失ってしまいますが、親子で楽しむためのツールとして考えれば、楽しく続けることが出来ます。

自分自身の英語力を伸ばすことにもつながりますので、ぜひお子さんと楽しんでください。

< この記事が参考になった方へのおすすめ >

高価な教材を買う前に!子どもはまず英語に興味を持つことから始める

サブコンテンツ

このページの先頭へ