「問題から目をそらす」という意味の英語フレーズを洋楽の歌詞を使って解説!
「問題から目をそらす」という言葉は、英語でどのように表現するのでしょうか?
P!nkとNate Ruessの曲「Just Give Me A Reason」の歌詞を使って解説したいと思います!
今日の英語フレーズ「問題から目をそらす collecting dust」
Sponsored Link
「問題から目をそらす」という言葉は、直訳すると「try not to think about the problem」ですが、もっと気が利いた表現があります。
その表現が使われているのが
P!nkとNate Ruessの曲「Just Give Me A Reason」
です。
フレーズが使われているのは、曲の終盤です。
Oh, tear ducts and rust
涙管なんてもう錆びたわ
I’ll fix it for us
僕が治してあげるよ
We’re collecting dust
僕たちずっと問題から目をそらし続けてきたけど
But our love’s enough
それでもまだ愛情は十分あるんだ
「問題から目をそらす collecting dust」の解説
Sponsored Link
「collect dust」は直訳すると「ゴミを集める」です。
それがどうして「問題から目をそらす」という意味になるのでしょうか?
英英辞典を確認してみました。
collecting dust
Laziness. Lack of movement. Unwillingness to use energy. (Urban dictionaryより)
怠惰であること。動きがないこと。エネルギーを割こうとしないこと。
collect dust
To be in a state of disuse for a prolonged period of time. (the free dictionary by farlexより)
とても長い間放置すること。
「ごみ dust」のように取り除かなければいけないものを「集めておく collect」ということは、問題に対処せずに見て見ぬふりをするということから、
「問題から目をそらす」
あるいは
「問題を放置する」
と表現できます!
Sponsored Link
タグ:歌で学ぶフレーズ